加納学の教育・講義: 研究・技術・自分のマネジメント

現在の担当講義

過去の担当講義

研究・技術・自分のマネジメント
(化学工学特論第一)

ようこそ.化学工学特論第一『研究・技術・自分のマネジメント』へ.

本講義で私が目指すのは,受講生が研究者や技術者として成功するための基盤を構築することです.諸君は今後,知識労働者として社会貢献していきます.したがって,知識が不可欠であることは疑う余地もありません.大いに勉強に励んで下さい.しかし,知識を与えることが本講義の目的ではありません.大学教員としての私が為すべきことが,知識を与えることだとは思っていないからです.

本講義では,論理的に考える力,問題を解決する力,人を説得する力,そして自分自身を律して成果をあげる力をどうすれば身につけられるか,私も含めた参加者全員で考えていきます.講義ではなく,演習や討論が中心となります.力をつけることが目的ですから,みずから積極的に取り組まなければ,講義室に来ても全く意味がありません.講義時間内の演習や討論だけでも十分ではありません.日々の実践を通して,はじめて力をつけることができるのだと思います.

第一回講義配付資料「序論」より)

講義概要

研究者や技術者としてキャリアを積もうとする学生を対象に,自分自身の能力を高めると共に,研究・技術・自分をマネジメントするための方法論を解説し,演習を通して実践力を養成します.本講義で取り上げるテーマは,論理的思考,問題解決,プレゼンテーション,技術と研究のマネジメント(技術経営),そして自分自身のマネジメントです.

講義計画

講義資料

  1. 第一回講義配付資料(本講義の趣旨) [PDF 297KB]
  2. 論理的思考 [PDF 186KB]
  3. 論理的思考:ハイブリッドカーの是非 [PDF 288KB]
  4. 第1回特別講演:「ビジネス活動と研究活動の関係」 [PDF 72KB]
  5. 第2回特別講演:「人生は経営~自分を経営するにあたって大事なこと」 [PDF 63KB]

講義メモ

  1. 技術経営(MOT)を勉強するぞ!
  2. 研究・技術・自分のマネジメント
  3. ハイブリッドカーに関する論理的思考
  4. 特別講演: 研究活動で得た能力は社会人になって役に立つのか?
  5. プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント(PPM)
  6. 特別講演: 人生は経営~自分を経営するにあたって大事なこと
  7. 大学院講義で人気のあった本を紹介